患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

作業療法

作業療法

瀬野川病院・作業療法課作業療法

作業療法(OT:Occupational Therapy)とは?

作業療法は、リハビリテーションのひとつで、あなたにとってしたい・する必要がある・することを期待されている作業が出来ること、作業*に結び付くことを通して、健康的な生活を送ること、生活の幸福感、満足感を高めることをサポートします。

瀬野川病院では、患者様が入院中も、退院後の生活においても、少しでも健康的な時間を過ごしていただけるように作業療法を行っています。

*作業(Occupational)...人々が日々の生活の中で行う活動のことで、具体的には、食事や買い物といった身の回りのことや、仕事や家事、旅行や趣味、スポーツや友人との交流などが挙げられます。 作業療法の栞(PDFファイル)

作業療法課スタッフ紹介

  • スタッフ構成作業療法士:13名 作業療法アシスタント:4名
  • 取得資格AMPS 認定評価者、ESI 認定評価者
  • 参加研修日本作業療法学会、日本精神科病院協会学術教育研修作業療法士部門、日本作業科学研究会学術大会、広島県作業療法学会
  • 所属学会日本作業療法士協会、広島県作業療法士協会、日本作業科学研究会など

作業療法プログラム[集団プログラム]

  • 病棟別集団プログラム 全ての病棟で実施しており、入院生活の中でもプログラムを通して様々な作業や人と関わる時間を持つことができます。 例:軽スポーツ、ストレッチ、創作活動 等
  • 病棟別小集団プログラム 患者様の特性に応じて小集団での活動を実施している病棟もあります。 例:野菜の栽培・収穫・会食などを行う「野菜クラブ」
  • 合同プログラム 音楽クラブ:ハンドベルや打楽器を使用した合奏、合唱、体操等
    お花クラブ:オアシスというスポンジを使ったフラワーアレンジメント
    農園クラブ(対象:治療病棟に入院されている方):屋上庭園にて季節の花や野菜の栽培・収穫・会食、清掃作業体験等
  • プレ DC プログラム 退院後にデイケアの利用を予定されている方を対象に、「場所に慣れる・通所している人と関わる・デイケアのプログラムを体験する」ことを目的に、入院中に体験利用をしていただけます。
  • 病院行事 年に4回、病院全体で行事を実施しており、季節感を感じたり、多くの方が参加することで、普段とは違う経験ができる機会となっています。 春季:院内グラウンドゴルフ大会
    夏季:夏祭り
    秋季:収穫祭
    冬季:院内ワークショップ

作業療法プログラム[個別プログラム]

どのような作業が大切な作業であるかはひとりひとり異なります。ひとりひとりのニーズに寄り添ったサポートを行うために、当院では個別プログラムを実施しています。どうすれば大切な作業が出来るようになるのか、患者様と作業療法士が共に考え、協力しながらプログラムに取り組んでいきます。

  • 実践例
    • ・退院後の一人暮らしに備えて調理の練習をする
    • ・パソコンやスマートフォンが使えるように練習する
    • ・就労施設での就労体験をする
    • ・退院後の生活での新たな趣味を見つける
    • ・電車やバスに乗る練習をする
院内個別プログラム パンフレット(PDFファイル) 外来個別プログラム パンフレット(PDFファイル)

当院で実施している評価・アプローチ方法

より良い作業療法の実践のためには患者様のことを知ることが重要です。そのために当院では様々な作業療法の評価を実施しています。その一部を紹介します。

また、どのような経験年数のスタッフでも一定の作業療法サービスが提供できるように、統一したアプローチ方法(患者様への関わり方)を採用しています。

  • 評価法

    COPM
    カナダ作業療法遂行測定(Canadian Occupational Performance Measure)

    患者様が困っていること、出来るようになりたいことを聴取し、その作業がどれくらいできているのか、どれくらい満足しているのかを知ることができます。 実施例(PDFファイル)

  • 評価法

    AMPS
    運動とプロセスの遂行技能評価(Assessment of Motor and Process Skills)

    患者様が掃除や料理をしている場面を観察し、作業をする際にどれくらい上手に体を動かし、効率よくできるのかを知ることができます。同年齢の方の平均と比較することも可能で、一人暮らしや今後の生活を考える上での参考にできます。 実施例(PDFファイル)

  • 評価法

    ESI
    社会交流技能評価(Evaluation of Social Interaction)

    患者様が誰かと交流している場面を観察し、どれくらい上手に人と交流することができるのかを知ることができます。同年齢の方の平均と比較することも可能で、うまく人と関わりたいと思っている方にとっては参考にできます。 実施例(PDFファイル)

  • アプローチ方法

    OTIPM
    作業療法介入プロセスモデル(Occupational Therapy Intervention Process Model)

    患者様の大切な作業ができるようになるために、患者様の大切な作業のことを考えながら患者様と一緒に治療に取り組んでいく治療プロセスです。OTIPMでは治療を受動的に受けるだけでなく、主体的に治療に参加していくことができます。

作業療法への参加を希望される方へ

  • 見学または参加の希望があれば、担当職員にご相談ください
  • 参加には主治医の許可が必要となります
  • 作業療法の料金は、健康保険、自立支援制度が適応されます
  • 運動プログラム参加の際には、動きやすい服装や運動靴が必要となることがあります
  • その他ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

  • 瀬野川病院 作業療法課
  • 〒739-0323 広島市安芸区中野東4丁目11-13(瀬野川病院内)
  • TEL(082)892-1055(代)
  • お問い合わせフォーム