患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

研修医体験者の声

研修医体験者の声

実際に、医療法人せのがわで研修医を体験された方から、研修の感想を聞いてみました。当法人で研修をお考えの方は、是非ご参考にして下さい。

研修医体験者の声
産業医科大学医学部卒業
医師 花ノ木 まどか
  • 瀬野川病院での後期研修の感想を教えて下さい。
  • 私は精神科救急に関心があり、瀬野川病院での後期研修を選択しましたが、期待通り多くの急性期症例を経験できました。一般的に精神症状は緩徐に変化する場合が多いですが、精神科救急の現場では短期に劇的に変化する精神症状にたくさん出会います。その治療に携われるのは魅力的だと思いました。また、当院は職員数が多く、急性期から慢性期まで、手厚いチーム医療を実現しています。そのチームの一員として精神医療に携われることにとてもやりがいを感じました。
  • どのような業務を担当していますか。
  • 入院と外来の診療を担当しています。研修開始当初は、上級医の指導を受けながら、副主治医として患者さんを担当していましたが、少しずつ本格的に主治医としての役割を任せてもらうようになりました。また、研修2年目からは、週に1回、市内中心部のサテライトクリニックでの診療も行っています。病院とは雰囲気が異なり、軽症のうつや不安を主訴とする患者さんの診療を担当しており、診療の幅を広げられる良い機会となっています。
  • 精神保健指定医の取得について教えてください。
  • 私は精神保健指定医の資格を最短の3年で取得できました。昨今、指定医取得が難化していますので、スムーズに取得するためには、研修施設の症例が豊富であること、レポートに適する典型的な症例を多く経験できること、指導医の良質な指導を受けられることが大切だと思います。この点からも、これから指定医取得を目指す先生には当院をおすすめしたいです。
  • 労働環境はどうですか。
  • 明るく温かい雰囲気で、すぐ馴染むことができました。また、現在は後期研修を修了して、育児をしながら瀬野川病院に勤めていますが、当直免除や時短勤務などの配慮をしてもらえるので、とても働きやすくて助かっています。託児所があるのも安心です。
  • 研修へ行く機会はありますか。
  • はい。病院の方針で勉強の機会を大事にしていますので、出張扱いで学会や研修へ参加することが可能です。3年間で、肥前精神医療センター、久里浜医療センター、国立精神・神経医療センターなど、有名施設の研修へたくさん行かせていただきました。専門分野のスキルアップの機会が豊富なのは、間違いなく魅力の一つだと思います。
  • 仕事を行っていくうえで、心がけていることはありますか。
  • 診療時間の限りはありますが、出来る限り患者さん一人ひとりの話をじっくり聴くことを心がけています。また、いい仕事をするためには、セルフケアが大切だと思っています。当院は基本的に休日の呼び出しもないので、オン・オフがはっきりしているところがいいですね。休日にはしっかり休養し、趣味も楽しんでいます。年に1度、リフレッシュ休暇がありますので、海外旅行などへ行って気分転換をしています。

研修医の声

実際に、医療法人せのがわで研修医を体験中の方から、研修の感想を聞いてみました。

研修医の声
医療法人せのがわ