患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)

京都記念は2強ムードでしたが伏兵ラブリーデイが勝って馬券はハズレ。。。

 keiba.JPG

 IPS(インテンショナル・ピアサポート)の研修会に行って来ました。

直訳すると『意図的なピアサポート』というらしいですが、スッキリしなくてモヤモヤした

感じになるのがIPS研修会なのだとか。アサーションなどの他人との関係性をよくする

方法なども同じでしょうが、例えば家庭でのゴミ出しなども「なんでゴミを捨ててくれな

いの?」と家族を怒っても「気になるなら自分で捨てれば!」と言われても仕方ないで

すね。そこをうまく関係性を保つなら「あらっ、ゴミが捨てられてないね!」というと

「あっ、ゴミ出しを忘れてた。次からはちゃんと捨てるね!」となるのがよい関係性なのだとか。

あとは頭の中がぐるぐる思考になる時なども、『今を感じる』といいのだとか。

ぐるぐる思考に陥っている時は頭の中が過去や未来に支配されている状態だと言わ

れていました。「あぁ、あの時にあんなことを言ってしまったから、あの人はどう思って

いるだろうか?」と過去に支配されているとか、「明日、~~があるからどうしようか?

と不安だ!」という未来のことを考えて不安になっているとか。そんなぐるぐる思考で

不安な時には『今』を感じるようにすると吹っ切れるきっかけが作れるらしい。

具体的に言うと、例えば「イスに座っているならお尻の感覚を意識する」とか、「呼吸や

心臓の鼓動を感じたり意識する」と、過去や未来に支配されている頭の中が『今』に集

中できるらしいです。自分も自分の経験でなんとなくわかるのですが、自分たちの自

助グループの活動の話でのこぼれ話をすると・・・。自分たちもグループピアカウンセ

リングを定期的に開いていますが、参加された方の感想で『良かったです』『また来た

いです』と言われる方はリピート率があまりよくありません。しかし『なんだかわかりま

せんでした』『まだ場に馴染めていないようです』と言われる方はリピート率が高かっ

たりします。よくわからずモヤモヤっとするからスッキリしたくてまた来るようになるの

が『IPS(インテンショナル・ピアサポート)』の研修会でもあるようで、自分たちの自助

グループの活動でも『なにも問題は解決できませんがちょっと気持ちが楽になるから』

と伝えています。当事者から職員などに相談してアドバイスをもらっても本来は当事

者が自分自身で答えを選んだはずなのに「○○さんが言うから~~したのにうまく行

かなかった!」と逆ギレされるパターンなどはよくあると思います。この辺りの『駆け引

き』なども経験するしかなくてお互いに失敗を繰り返す中に『傷つけ合い』を学んで行く

ことが、自分たちの関係性を作り出すらしいです。当事者も支援者・職員や家族もみ

んな同じ人と人なので、よりよくするコミュニケーションが大切なんしょね。。。

 ips.JPG

先週は寒かったですが「あったかいんだから~」のコーヒーの差し入れを。。。

boss.JPG