患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • スーパービッグアップルの・・・(sai)

別れの3月が過ぎて、出会いの季節の4月になりました。

いつまでも同じところに居続けられるわけでもなくて、成長につれて『巣立ち』

もありますね。。。

 

             

 2年前に就労移行施設に通い始め、満了していれば一般就労へという時期です。

しかし、自分のやりたいことと施設や職員の考えが合わずに1年前に就労移行

施設をやめました。それで、これから先の自分を考える時に学生になって資格

を取得しようかと去年から動いていました。生活保護から抜けるためには国家

資格でも取得して一般就労へ・・・と考え、看護学校へ受験をしていました。

学校へ通うために学費も最初は奨学金を考えていましたが、奨学金が生活保護

の収入に加算されてしまうことで双方が両立しないなどの問題をかかえていま

した。でも、学費に関しては福祉制度の中にも貸付金があり、そちらを申請し

て審査はクリアしたので後は受験で合格するだけのところまで努力はしました。

いくつかの看護学校を受験しましたが、筆記試験で落ちていると思わない手応

えを感じながらも合格には至りませんでした。医療関係の学校ということで看

護学校を目指すようになりましたが、自分が思っていた以上に閉鎖的な世界な

ようでかなり残念な印象を受けました。せっかく生活保護のスパイラルから抜

け出そうと努力しても世の中の受け皿がない感じで、結局元に戻ってしまう『メ

ビウスの輪』のようなイメージでした。4月から学生生活を夢見ていましたが、

急きょ就職活動に切り替えて動いていました。相談していた職員さんからはヘ

ルパーの資格を取ってはどうか??といろいろ言われましたが、自分は自分の

経験や能力を活かせる職に就きたい意向からハローワークで就活するのではな

く口コミでの就活を望んでいました。こればかりは縁やお互いのタイミングな

どもありますし、新卒ではないので4月入社にこだわらずにゆっくり動くつも

りでした。そんな時に去年末で閉鎖した作業所を再建するある職員さんに自分

が惹かれて、そこで尽力することを決意しました。しばらくは所長の給料さえ

ない施設ですから、当然、自分も給料が出る常勤としての採用ではありません。

最初は無償のボランティアとして通所しながら利用者さんとのコミュニケーシ

ョンからスタートです。施設の運営が軌道に乗ってから改めて職員として採用

されるのも良いですし、その間に他に良い職場が見つかればまた就活も良いで

しょう。とりあえず、この4月からは新しい施設への通所となります。新しい

環境に身を置いて自分がどこまでできるか??チャレンジです。。。

 

 

 先週の競馬は土・日と連勝でした。

以前はハイリスク・ハイリターンな馬券の買い方をしていましたが、最近は少

しずつ投資金を控えられるようになりました。小さな刺激で満足できるように

なるのも、リハビリや成長の1つだと思いますが、それでもたまにはスリップ

もします。痛い目にあって成長っすね。。。

DSC_0043.JPGDSC_0044.JPG