- ピアブログ
ピアサポーターの・・・(sai)
GⅢアイビスサマーダッシュは軸2頭3連単で勝負も軸がかすりもせず~笑。。。
さすがに冷房なしでは眠れない熱帯夜がつづくように。今年の夏は暑くなりそう~っと冷房も適切につかいながら。ラジオ出演の録音のエピソードから・・・。
今の職場に入職したてのころはOTA(OTアシスタント)だった僕ちゃん。デイケア通所時代から自分の水筒などはきれいにしていて、ときどきは塩素漂白とかもこまめにしてた。で、職場で働きはじめたころは自分のマグカップを塩素消毒するのに『ついでに他の職員さんのコップも!』と、勝手にほかの人のコップとかを塩素消毒してて内心『いいことしてるでしょう』な感覚。なんの指示も出されていないのに勝手にやってた。ほかにも指示が「冷蔵庫とガスコンロを掃除してください」と言われると必要以上にピッカピカにきれいにしてしまう(ほんとうはそこまでは求められていない)。適度とかちょうどいい加減というのがわからなくて、自分の尺度で考えてしまうタイプ(発達障害の典型的な生きづらさ)入職して一ヵ月くらいはこんな感じで職場の方がドン引きされていた(腫れ物に触るかのように接しられて)。で、自分でも『これではアカン』と気づいて泣きを入れた「今まで自分勝手にしていてすみません。一から仕事を覚えるので1つ1つ教えてください」と頭をさげた。それからは会社や上司の指示にしたがって仕事をするようになってというエピソードをラジオパーソナリティーさんに話す。「あなた、よく気づけたねぇ~笑」とか言われて僕ちゃん「そこがオレのストレングスじゃろぉ~爆笑~」自分でもそこに早めに気づけて職場の関係性をうまくクリアした経験が今になっても働けている大事なきっかけだったと思う。
ピア活動とかしていても実行委員会の議事録などをパソコンが得意だという当事者さんに任せて書き込んでもらっても文字のフォントを変更してみたり枠囲みしてみたりフォントサイズ等を変更してアレンジをかけてこられる笑。やっぱ内心『ボクは・私は、これだけパソコンが得意でいろいろできる』というアピールなのかもやけど、議事録にしても『もし?これが会社の資料なら?』とかを考えると『明朝体フォントサイズ10.5でふつうに書いてほしい』と思う。そんな仲間のポカもピア活動では支援者の職員と「この報告書どうする?」と確認して「まあ、ピア活動の報告書ならアリかぁ~?笑」「これが会社の報告書ならアカンけどねぇ~笑」とかやってて他の当事者さんのポカは気づいていた僕ちゃん。でも、自分のこと(ポカ)を自分で気づくってやっぱりムズい。この入職時のエピソード(ポカ)を気づけたのは、他人のポカによく気づいていたからで、まさにそれを自分がしていたというだけの話し。よくある『あるある話し』というのはほんとうによくある話しで、僕ちゃんももれなく精神疾患当事者。。。
オールスター後に期待していたカープも3連敗、応援し甲斐があるねぇ~笑。。。