患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)


GⅠ大阪杯は、穴狙いもあの2着馬は予想できずに3連複馬券はハズレ。。。

4月になって・・・。桜も散りはじめていて入学式なんかも若葉の桜。
さて、職場にも新人職員が入社してきて・・・のエピソード。初日の出勤でJRの駅からの送迎車に乗れなかったとの苦情。会社とか送迎の職員が悪いとダメ出し。
これが精神疾患の当事者さんとかなら、ジョブコーチとかが最寄りの駅の看板や風景の写真を撮って見せてとか、何週間か前から出勤のシミュレーションをするとかの下準備。なんやら当事者さんは『~~できない』とかよく言われるけど、今回のエピソードは健常とよばれる一般就職での方。それでも初日の出勤とかは、少し早めに出るとか事前に駅や送迎車の確認をするとか面接時に送迎車の車を確認する等なんもしてない。会社や送迎の職員に初日から不満のクレーム。なんか?話しを聞いていて『ホンマに仕事する気があるんじゃろぉ~かぁ~?』っと思った。よっぽど健常とよばれる一般の職員でも~~しない・~~できない・考えない・・・と感じた。初日の出勤くらい駅から歩いても時間までには間に合うよう出勤してむしろ『ふつう』。初日から送迎車の確認もせずに遅刻した理由を他人に押しつけるって笑ってしまいそう~。それが一般入職の健常者の職員。精神の当事者さんでも何回でもシミュレーションして、初日くらいは遅刻しないようくふう・努力されるでぇ~っと失笑。
そんな初日から遅刻する職員が職場でまともに働けるわけもなく、3ヵ月ももたんやろぉ~っとか。まあ、それで会社はまわってる・動いてる。そう思うといかに『ふつう』の方がいいかげんで余白やよゆうという遊びの部分があるか?ってことか。キツキツのきっちりではなくて、考えにもこころにもよゆうがあってなんも考えていない。だから壊れない。精神の方は過敏で繊細できっちりタイプなので、こころのよゆうがない。なんか?そんなことを感じた職場での一コマ。
4月は新人職員で笑いのネタがおおい。ピアの仲間にもそんな茶話しして笑わせよう~。。。

久しぶりにプラス収支だった先週末のお馬ちゃん、スーパー銭湯でまったり。。。