患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • スタッフブログ
  • 『ビジネスマンのための「習慣力」養成講座』

 

著者:小宮一慶
発行年月日:2018年10月20日
出版社:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

こんにちは!Side&bisです。
年が明けて、既に20日余りが経ちます。
今年の抱負、今年挑戦したいこと等・・・色々とありますが、何はともあれ、その思いや行動を継続させる事が難しいのだと思う今日この頃です。
継続させるためには、習慣にさせる事がまずは大事!と思い、今回は習慣力養成講座というタイトルに惹かれ、手に取って読んでみました。
筆者は、経済コメンテーターでも有名な小宮慶一さん。小宮さんは実際に関わっておられる会社の例や、ご自分が習慣として身につけている実例も挙げながら、なぜそれを続ける事が出来ているのか、について解説されておられます。
まず、習慣にするためのステップ1として、兎に角始めること・・・この段階ではある程度の強制力が必要で、人に宣言して他人の目を気にすることで、自分を強いる方法等挙げられています。その時に、〇〇の状況の時はやらなくても良い。等予めやらなくてもいい状況も設定する方がいいそうです。風邪の時、出張が続くときなどで、予め予想できる継続できない状況に対しては、やらなくてもOKという部分を作っておくことも継続させるコツだそうです。ステップ2では、目標を忘れないで行動するということ・・・当たり前のようで、ここが難しいのですよね・・・耐えず、自分の目に目標が入ってくるように、壁に掲げるや、パソコンのトップ画面に掲示する工夫、頻繁にその目標に向かっているかのチェックをする事、同じ場所、同じ時間に行う等のパターン化をしてしまう事も自然に習慣を身につける方法の様です。次のステップ3では、成功した場合のメリットや喜び、等のイメージ、一緒に喜びあえる仲間との交流等で、継続する事での成果を出来るだけ体感する事が大事とのことです。

筆者は、この本を読んで、習慣は大事だと知ってもらうだけでなく、実際に行動して欲しいと言われています。思い立ったら吉日!1つでもいいので、私も習慣として身につけるための、環境改善と努力を行っていきたいと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「分かっちゃいるけど止められない!」
お酒やギャンブルに依存しているのでは?と
思った事はありませんか?
医療法人せのがわ では、専門のスタッフが、依存症
の治療プログラムを行っています。
アルコール・ギャンブル依存についてのご相談は
よこがわ駅前クリニックまで、お問い合わせ下さい。
https://senogawa.jp/yokogawa/
アルコール・薬物依存についてのご相談は、
瀬野川病院まで、お問い合わせ下さい。
https://senogawa.jp/senogawa/