- ピアブログ
ピアサポーターの・・・(sai)
GⅠ菊花賞は穴狙いの馬券を買うもまた3着に人気薄の武豊がきてまいった。。。
カープはCSを突破して日本シリーズの進出を決めたけどここはまだ通過点。日本一の頂上(てっぺん)まであと4勝を応援します。
最近よく沖縄の当事者さんの仲間とSNSで会話しています。沖縄弁でいうところの『ゆんたく(お話し)』が楽し。お互いに当事者あるあるなど話して笑ってる。この人はコミュニケーションが苦手だといいながらこちらがテレビを観ながら会話してると「じゃましてない?」とか聞いてくれて「あなたは気が利くねぇ」っと会話の話が弾む。コミュニケーションって相互関係だよねっと。
この方ではなくほかの多くの仲間は自分の興味のある話(内容)を押しつけてくる傾向にありますよね。たとえばSNSで誰かの誕生日がわかると「~さんの誕生日を一緒に祝ってあげましょう」とか。自分が祝ってあげたいならほかの人を巻き込まずに自分が祝ってあげればいいだけなのに「あの人に声をかけたけど無視された」とか立腹してる。「自分はあなたのコメントにいいね!をつけてあげたのに」とか言って自分のコメントにいいね!がつかないことも立腹される。自分が思うこと・していることを他人に強要して自分の思うようにならないと怒るとか正直『知らんがなぁ』とも思う。
自分もピアサポートというものをしていて仲間には立腹しない感情のコントロールも心がけてはいますが時には度が過ぎる言葉のバッシングもあって自分は神ではないので正直に立腹もする。『この人にはサポートしたくないなぁ』と思うこともあるけどそれで『ふつう』だとも思う。
しかし、本当にその人をサポートしないわけではなくて距離を持って接することでなにかしらその人に気づきを期待して距離をキープしたサポートにするしかできない。そのコミュニケーションが苦手で相手を傷つける方が「なぜ?自分からは友達や仲間が離れていくのか?」を自分で理解できないのが障害なのですがその人に正面からサポートしようとするとこちらがまいってしまう。
こちらが共倒れにならないよう距離を置くこともサポートの1つで、でもその人は「やっぱりみんな自分から離れていくんだ!」と思うでしょうが距離をキープしたままでないとその人のサポートはできない。距離を近づきすぎて傷つけられるのはこちらなので仕方ない距離をキープしたサポートに。
とくに発達障害とかコミュニケーション障害の方とかはこちらの気持ち(善意)が伝わらないので「また自分を攻撃してくる」としか感じておられません。いくら気を利かせて・気を使って言葉かけやサポートをしても「わざと嫌がらせをしてる?また文句を言ってる!」と感じられるので相手によく思ってもらうというのが不可能です。距離を置くことで「自分には攻撃してこない」ことがわかれば。。。
久しぶりに駅前のWINSに行って周りの人が楽しそうだと自分も楽しい~。。。