患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)

GⅢシルクロードSは馬体重増の人気馬を切っていましたが予想外な結果に。。。

 わかってはいましたがやはりきらりロスになってしまい。
楽しかった沖縄大会当日も終わって来年の島根大会の楽しみも感じるのですが現実の日常に引き戻されるとテンションがさがります。

でも、出逢ってしまった仲間たちと住んでいる地域が違えどもネットやSNSで毎日つながっていて楽しく会話もしていて心の距離が近いです。これがきらりの魅力なのでしょうね。
自分には大きな力もなくなにができるわけでもないですが自分にできることをコツコツとしていくことがとても大切なのだと思います。
やりたいことはたくさんありますがすべてはできませんし仲間の応援も全部は引き受けられません。お金も能力もない。
でも仲間からかけられる言葉に『アナタはブレないね』というのがあり自分でもそこがストレングスだと思います。
きらりを広島でやるといった時にも心配されましたがお金がないならお金がないなりに人がいないなら人がいないなりに自分にできることをしようと思っていると応援してくれる・支援してくれる仲間が増えてきて大会を無事に成功させることができました。
大会を無事に成功させてくれたのは仲間のおかげで自分は何一つ活躍していませんが「なにがあっても自分が責任を取るから」という『大丈夫だよ』の声掛けをしていた気がします。
心配なのがお金だけなら最悪は自分が借金してでも工面するし会場も小さくてもいいし集まる人が少なくても大会をした・開催したということが達成できれば大丈夫だからと仲間を安心させていた気がします。「失敗しても大丈夫」という声掛けや仲間を支援するピアサポートの基本は障害者スポーツで学んだ自分です。
スポーツでもチームが負けそうな場面で「大丈夫、まだ負けていないから。こちらが失点せずにもうちょっと得点すれば勝てるから」というとチームが勝った時に「なぜ?アナタはあの時にそんな声掛けができるんですか?」とよく言われていました。きらりを広島ですると言った時も「そんなのできるかぁ」「無理に決まっとる」「アホかぁ」と笑われました。
でも自分は諦めなかったし自分がどうしてもやるんだという強い意志で取り組んでいた。いい意味でも悪い意味でも自分はマイペースなので周りに流されない自分というのを持っている気がします。
時には自己中心的にわがままなのかもしれませんが逆にうまく自分らしく生きることや他人の影響を受けない『ブレない自分』で居られるのだと思います。
来年のきらり島根を応援するために今自分にできることは仕事を休まず年休の調整をできるように・いつでも動けるよう日ごろの生活リズムを整えて無理をしないことだと思っています。
急がば回れの言葉通りにやりたいことがあるなら今はしっかりと待つことをします。。。

 

広島名物のかきまつりにいって無料で配られていた牡蠣を堪能してご満悦に。。。