患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)

GⅡフィリーズレビューはカラクレナイが勝って桜花賞がさら~に楽しみに。。。
『発達障害者支援講演会』に参加してきました。554名のホールが満席になる
ほど参加者の関心が高い講演会で、発達障害の当事者でもあり発達障害の子供を
かかえる母として家族でもある女性の方のお話でとてもわかりやすく説明して頂
きました。

『1を聞いて10を知る』などはとても無理で『1を聞いたら1しかわかりません』
という内容がよくわかるように具体的にお話しされていました。たとえばご主人が
お風呂の湯船にお湯を張っていて「お風呂を見てきてね」と言われてその方は
『お風呂を見てきた』そうでご主人から「お湯を止めてくれた?」と聞かれて
「お湯を止めてきてね!とは言われてないじゃん」と答えたそうです。
ご主人が言われた「お風呂を見てきてね」のあとに隠されている言葉「お湯がちょ
うどよかったら止めてね」という部分がわからないエピソードはNHKでも紹介さ
れている方なので会場もドッとわきました。ほかにもご主人から突然に何の説明も
なく手紙を渡されて「この手紙を読んで」と言われてその手紙を読むと誤字・脱字
がたくさんあって「ここも違う、この字も間違っている」と答えるとご主人が「もう
いい!」と怒ってしまって、実はその手紙はご主人が若いころつらくて悩んでいる時
に友達から励まされた『いい言葉が書いてある手紙』だったそうで「だったらそう
説明して~感じてほしい」と言われないとわからないなどの話も。小説や映画のス
トーリーの中でも『ここがこの話のポイントです』と書かれていないし言われない
から話しがわからなくて当たり前だとか。発達障害といってもいわゆる『知恵おくれ』
とは違って感じる受信機を持たずに育つ障害で病名を診断されていないだけで世の中に
はふつうにたくさん居られる病気なようです。発達障害も大きく3つに分かれていて
広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)・LD(学習障害)・ADHD(注意欠陥多
動性障害)などあります。自分はよく仲間と楽しんでいることもありますが、1人で
お酒を飲んでも楽しいですしギャンブルも基本的に1人で楽しんでいて『自閉症』の
素因も感じます。

学生の頃から授業でも黒板の文字をノートにメモする習慣がなく
文字を書くことは苦手ですが、言葉を聞いて発音で覚えているのでパソコンでは文字
が書けたり英語もスペルは書けなくても読むと発音で意味がわかったりでこの辺りも
LDだと思います。性格的には小まめできっちりしていないとダメで注意欠陥はない
方ですが、リアクションがオーバーだったり何かを説明するときに身体が動いたり
などの多動性もあるのでADHDの素因も感じます。そもそも100%の健康体な
健常者ってありえませんし人間であれば何かしらの病気をかかえていてふつうなの
でしょう。。。

最近は『うすいえんどう』という豆が売られていて『豆ごはん』が春の季節。。。