- ピアブログ
スーパービッグアップルの・・・(アラン・プロスト)
秋のお彼岸でした。連休とは言え、日頃のソフトボールで体力を消耗していて、お墓参りすら行けない有様です。今は、ソフトボール大会で優勝と言う、目の前の目標をクリアします。
この時期の思い出と言うと、学生時代は仲の良い友達5人で同じ色で同じ型のスクーターに乗って遊んでいました。昼間はパブリックゴルフ、夜はボウリングやビリヤードなど出かけていました。原付のスクーターですからタンデム(2人乗り)は出来ずに1人1台で5台のスクーターで陣形を作るのが楽しみでした。アクロバット飛行機の『ブルーインパルス』のまねごとですか。横一直線の『-』から、『V』や『W』、『∧』や『|』へと陣形を変えては国道を走っていました。ちょうど自分が原付バイクに乗り始めた頃は、ヘルメットの着用が義務付けられる境の年でしたから、グラサン一つで原付に乗れていました。夜の国道を我が物顔で走っていましたねぇ~。「おぅ!おぅ!、後ろから車がたけぇ~縦一列になれやぁ~!」とか、「よっしあぁ~!『∧』になれぇ~!」とか・・・。今にしてみれば、笑い話しですけどね。。。
みんなで同じ色の同じ型のスクーターを購入したのではありますが、自分だけは微妙にカスタマイズしていました。タイヤのホィールを白に塗って、ボディーに入っていた3本ラインをオレンジから白に変えて、テールランプをスモークしていました。
あとは知り合いの自動車屋からもらって来た古い型の、ホンモノのメルセデスのエンブレムをスクーターに取り付けたりもしていました。タイヤもハイグリップにしていましたし、コーナーでスクーターのスタンドを擦りながら火花を散らして駆け抜ける
のが楽しかったです。リミッターが付いていたので時速60キロ以上は出ませんでしたが、加速重視で遊んでいました。マフラーはチャンバーなど付けずにノーマルでしたが、焼いていたので抜けは良かったです。プラグをNGKのVプラグ(プラチナ
メッキ)に換えて、オイルはモチュール、ガソリンはハイオクを入れていました。2ストはトルク曲線が高回転域にあるので、エンジンを回して走るほうがパワーも燃費
も良いですしね。下手にビビってアクセルを緩めて走るとエンジンがカブって、シリンダ内にカーボンが付いてマフラーも抜けが悪くなります。2ストはもともとがピーキー(じゃじゃ馬)なエンジン特性ですから、少しくらいは回して走るくらいがちょ
うど良いんですよぉ~。コーナーはガッツを入れて周らなくては・・・。
By the way・・・芸能人のルー大柴が再ブレイクしていて、なんだか自分と重なるのがイヤな感じですか。でも、ヤツは『チリも積もればマウンテン!』とか言っていますし、ボキャブラリーが貧困ですよ。ままま・・・、オイラも違いはないですが・・・???