患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • スーパービッグアップルの・・・(sai)

G1『天皇賞・春』も荒れましたね。

3連単で145万馬券も羨ましいですが、100万円を超える馬券が当たって

も所得税がかかり、自分のような生活保護世帯では支給金をカットされてしま

います。現実的な馬券を当てたいっすね。。。

 

                        

 

 ゴールデンウィークに入り遊ぶ予算立てをしていましたが、アクシデントが

起きました。日曜日の競馬後にワードで原稿を作成中にマウスの右クリックが

効かなくなり、パソコンの電源を落としてからパソコンが立ち上がらなくなり

ました。パソコンも5台持っていて時々調子が悪くなるパソコンも自分で修理

ってか修復させていましたが、今回のは今までで一番ヤバいくらいにイカれま

した。ファンクションキーの『F1』とか『F2』も使ってみましたが、回復

しません。参った、参った、隣の神社。(笑えない)。連休明けに修理に出し

てみますが、もともと安いパソコンなのであまり修理にお金がかかるくらいな

ら諦めて新品にチェンジを考えています。今時家電も壊れたら買い替える時代

ですし、お金をかけて直すほど愛着のあるパソコンでもありません。とは言え、

ショックで体調を崩しかけました。連休が明けたらパソコンの修理の見積もり

をして高いようでしたら、次の新しいパソコンを思案しますねん~。。。

 

 この前、市内電車に乗っていたら知り合いのトラックとすれ違いました。

この道路ですれ違うことをパーソナル無線用語で『スライド』と言います。

何年経っても昔の習慣って忘れないもので、この時も『今、スライド』と電話

していました。昔はメールもネットもありませんでしたから、コミュニケーシ

ョンツールにパーソナル無線とかがありました。144MHzなどのアマチュ

ア無線は敷居が高いのもあって大人の遊びでしたが、無線機が安くて免許も要

らないパーソナル無線はトラック運転手の中ではめっさ流行っていました。

会話ってか無線用語は異文化の外国語のようで楽しかったです。『ヘリカル』

とはアンテナのことですし、『ガチャリコ』とは変声マイクのことでした。

2号線は2号さんということで『妾(めかけ)線』と呼ばれていましたし。

「当局(自分)ただ今、瀬野川高速めかけ線下り中。どなたかお声がけ(あい

さつ程度)お願いします。」などが会話でした。普通のラジオよりは交通情報

が入って来て、ネズミ取り(スピード違反)やカンカン(積載違反取り締まり)、

渋滞などの情報が瞬時に入って来ました。パーソナル無線には5ケタのダイヤ

ルがあって基本『00000』にしていると全てのチャンネルが受信できます。

トラック乗りでは『サシゴロ』と呼ばれる『34567』が流行っていました。

あと、石(CPU)を載せ替えて『スーパー(スペシャル)』と呼ばれる改造

も流行っていました。市販されている無線機では使い勝手が悪くてみんな改造

していたものです。改造して使うのが当たり前な古き良き時代の遺産で、今で

はネットやメールの時代になってしまいました。今は今で楽しいと思うのが時

代の流れっしょね。。。

musen1.JPGmusen2.JPG