患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • スタッフブログ
  • 「広島県アルコール健康障害サポート医養成研修会」が開催されました。

こんにちは!Side&bisです。


写真:広島県健康福祉局健康対策課課長

広島県では、アルコール健康障害を持たれた方や、そうではないか?と疑われる方に対して、
早期に相談や適切な治療、および回復支援を受ける事が出来るようにするために、「アルコール健康障害サポート医」及び「アルコール健康障害サポート医(専門)」
を取得するための研修会を行っています。
対象となる医師は、「アルコール健康障害サポート医研修」では、かかりつけ医、産業医及び救急医
「アルコール健康障害サポート医(専門)」では、精神科医等の先生方です。
今回、2019年2月24日には、「アルコール健康障害サポート医(専門)研修」が開催されました。

写真:加賀谷有行先生

広島県における現状では、12,300人のアルコール依存症者がいると言われていますが、そのうち治療を受けておられる方は、
入院、通院合わせても1,460人という数値が出ています。
今回の研修を重ねる事で、多くの医師がアルコール健康障害について学ばれ、更に適切な治療への相談が出来る様になる事は、大変重要な取り組みだと思います。

研修の中で、「アルコール健康障害の概説について」というタイトルで、当院の医師であり、同法人の研究所所長の加賀谷有行先生が、講師を努められました。
また、加賀谷先生のお話の中で、当院のアルコール治療プロジェクトの治療効果についても触れられ、新しいデーターもご提示いただきました。


その他、鳥取県の取り組みや医療連携について、鳥取の山下陽三先生からの講義、


そして、今広がりつつある、新しい治療介入の流れ、「SBIRTSの活用について」辻本士郎先生からお話があり、
最後は、日頃治療に携わっておられる医師や当事者を支えておられる、断酒会連合の会長による、シンポジウムもあり、
中身の濃い研修会になりました。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「分かっちゃいるけど止められない!」
お酒やギャンブルに依存しているのでは?と
思った事はありませんか?
医療法人せのがわ では、専門のスタッフが、依存症
の治療プログラムを行っています。
アルコール・ギャンブル依存についてのご相談は
よこがわ駅前クリニックまで、お問い合わせ下さい。
https://senogawa.jp/yokogawa/
アルコール・薬物依存についてのご相談は、
瀬野川病院まで、お問い合わせ下さい。
https://senogawa.jp/senogawa/