患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)

GⅠ菊花賞はエアスピネルから3連単馬券を買っていましたが2着が取れず。。。

 keiba

研修会で当事者発表をいろいろした先週でした。自分のことより仲間がしっかりと話ができるようになっていて
成長を感じる場面もありました。
自分では気がつかない部分も仲間にフォローしてもらってサポートしたりされたりでした。

経験を話すって大切だと思いますし1つ1つコツコツと活動していきたいです。

先日、12月の精リハ学会長野大会での発表資料を作成していて自分の過去の写真データをみんなで見ていて、
『輩(やから)じゃん!』と笑われました。金髪にしていましたし、サングラスでガラの悪いかっこうをしていました。

まあ、そこからどう変化したのか?という過程を発表したい原稿だったので、わかりやすいかな?とも。

体重の違いやらルックスやら外観でわかるものから内面の考え方や心境も少しずつ変えてきている自分です。
この辺りを精リハ学会の原稿作成でみんなに分析されると自分でも意外なものが見えてきました。
以前はグループで活動していても個人プレーが多くみんなでの集合写真以外はほとんど1人で行動していました。
ガラが悪いルックスも『近寄るな!』と言わんばかりの主張でしたし、そもそもサングラスも他人と目線が合わないためのファッションでした。

最近の自分の仲間たちには『?』と思われるかもですが、自分はガキの頃から写真に写るのが嫌いでした。
でも、なんとなくリカバリしていくうちに嫌いだった写真も少しずつ許せるようになってきました。
それは自分が生きていることが嫌いで自分は世の中に居ない方がいいんだ!という気持ちが少しずつ変化してきて、
自分が嫌いだけど死ななくていいか?生きているのはつらいけど生きていてもいいんだ!と思えるようになってきたからかな。
正直、写真は今でも好きじゃないけど写真を写したい人がいるならわざわざ避けなくてもいいですし
自分が写真をほしくないなら写真をもらわなければいいだけやし。

先週も当事者発表の中で当事者さんと電話番号を交換したら真夜中に電話がかかって来るんです!
という苦情をよく聞きますが当事者さんはマイペースで電話をかけてくるものだ!とわかってあげて
「あぁ、そ~ゆ~タイプなんだね!」と思って『でもそんな時間に電話をかけてきてもこちらも電話にでないよ!』
と対応すれば腹も立たずにケンカにもならず、次の朝に「昨日、電話があったけど何かあった?」と聞くと
「いや、もういいんです!」とよく言われます。相手が『?』なことをして・されて立腹すると相手に巻き込まれているので
相手が何をしてもこちらが冷静になって「あぁ、そうなんだね!」と理解してあげれば何も問題がなくて平和になります。
自分も以前は不満を溜めては爆発型でしたが上手くストレスを発散できるようになったのかな?。。。

kazokuhart

 カープも日本シリーズを先ずは2連勝ですしこのまま日本一を決めてほしい。。。

nihon