- ピアブログ
ピアサポーターの・・・(sai)
GⅡ札幌記念は馬連3点で当ててそのあがりで札幌12Rの3連単をゲット。。。
三次市のピアサポートグループ『やまなみ』の仲間との交流会でした。
昼食にカレーをご馳走になり、そのあとグループピアカウンセリングで和気あいあいと話
し合いました。出会うことでつながる楽しさを感じながらリカバリーチャージの週末でした。
この時期は広島でも週末に研修会が続くので来年の『きらり名古屋』の募金活動のための募
金箱を作成したり、研修会でタイムキーパーを任される予定なので卓上ベルなどを100
円ショップで購入していました。体力的には厳しい猛暑の中での仕事などもあって決して
体調は良くありませんが、モチベーションは保っていて『やる気』だけはあります。
あまり空回りしないように頑張りたいですね。先週は複数の事業所合同のビアガーデンな
どもあって久しぶりの支援者や仲間にも会ってきました。なかなか自分のかかりつけ医で
はアルコール依存の方もおられるので飲み会はタブーだったりしますが、地域で生活され
ている当事者さんらにはお酒の席も当たり前の行事でもあります。障害者といえども1人
の地域の生活者ですから、成人であれば喫煙も飲酒も合法で当たり前に許される行為です
ので、当事者(患者)さんと病院職員が飲み会でお酒を飲んではいけないのではなくて、
アルコール依存の方にはお酒が毒なので勧められないだけですね。
1人の『人』として接してもらえるなら当事者(患者)さんと病院職員が飲み会でお酒を飲
むことはNGではありません。先日も『きらり』の仲間がポツリと話していましたが、
「今日の常識は明日の非常識なんです!」と言われていて、自分の中の枠組みとか縛りを取
り払って自由な発想で考えることが障害理解への近道だと思います。「~~は無理」「~~は
してはいけない」「~~になってほしい」という支援者の押し付けの考え方に縛り付けられ
ているのが障害者の『生きづらさ』だと思います。この前もテレビを見ていて子供たちが
『手巻き寿司』を簡単に作る番組を見ていましたが、出来上がった『手巻き寿司』を口が開
いている方から食べるか?閉じている(とがっている)方から食べるか?なども自由でどち
らもアリだと思いました。子供が純粋な気持ちで食べやすい方から『手巻き寿司』を食べれ
ばいいわけで、そもそもどちらかから食べなくてはいけないというルールもありませんね。
なんかのテレビで『そば粉100%の十割そば』を出されて、思いっきりマヨネーズをかけ
て食べるのが好きという方も観ましたが、その人が「それが美味しいんです!」と言われる
のであればいいんじゃないかとも。「えっ!?」とか「それは!?」「あれっ!?」と思うの
は悪くなくて、「そうじゃなくて~~しなきゃ!」と押し付けることが他人には不快で
「あぁ、それでいいじゃん」が素敵。。。
立秋も過ぎ季節は秋になりつつありますが残暑は厳しく冷えた飲み物が美味。。。