患者様の立場に立った良質な医療サービスを目指します

医療法人せのがわ

せのがわブログ
  • ピアブログ
  • ピアサポーターの・・・(sai)

GⅢエプソムCは久しぶりにルージュバックが大物ぶりを見せつける快勝~。。。

 280616KEIBA.JPG

 梅雨の真っ只中で天気もじめじめしています。

280616SKY.JPG

自分の体調もイマイチでパッとせずのらりくらりの一週間でした。でもまだ暑いと

いうほど暑くもないので部屋には冷房も入れていませんし仕事でもそんなには汗もかいていません。

季節的には今が過ごしやすい時期みたいですね。先週もあいかわらずピア活動

していましたが、精神の当事者さんらはなかなかに興味深い発言をします。

自分も含めてですがやっぱり仲間は楽しいです。文章の読み合わせをしていて

も文字の接続詞がめちゃくちゃに変わりますし、次に強い意味合いの文章があ

ると途中が飛びますし、「自分の好きなように読むなぁ~!」っと時々『?』に

なりますが、いつものことなので「自由でいいねぇ~!」と感じています。

あとはグループカウンセリングでも自分の体験談を話さなければいけない場面

で「○○さんが~~と言っていた」とか、前の順番で話された方の後追い(例え

ば前の方が映画の話を比喩にすると次の方も映画の話になるなど)とか、テーマ

が何でも話すことはいつも家族の話の方など居てそれぞれが自由です。

これらの自分の話ではなくて他人の話をするとか、前に話された方に流される

方とか、いつも家族の話をされる方なども『本人さんがその話をしたいんだ!』

と思って話を聞くとそれはそれでまた楽しく話が聞けます。自分も話を聞いて

いて『あれ!?』とは思うのですが、『なるほど、そうなのか』とそう思って

(相手の気持ちになって)話を聞くとなんとなく内容がわかるようになってき

ました。パターン的には大きく2通りあって、1つはテーマが何でも他の方が何

を話されても話を聞いていなくて自分が『この話しをしたい』と思いながらグル

ープカウンセリングされているパターンと、もう1つは自分の話したいことが

自分ではわからずに(決められずに)他人の話にまる乗っかりするパターンですか。

どちらも精神の当事者さんらによくある傾向なので、他人の話もしっかり聞い

て自分の話もしっかりできるという方がむしろマイノリティー(少数派)です。

麻雀にしてもスポーツにしても相手のクセや特徴がわかると次に相手がしてく

る『手』も想像ができますし『引っかけ』に引っかからなくなりますね。グルー

プカウンセリングでも「とても良かったです。ためになりました。次回も絶対に

来ます。」という方はほとんどリピートされずに「よくわかりませんでした。

場に馴染めていないようです。気が向いたら来ます。」と言われる方ほどリピー

ト率が高いです。初対面や数回会っただけの仲間に心を開放して気を許せて話

ができると思う・思われることの方が難しいと自分では思うので、こういうグル

ープカウンセリングでもやっぱり日頃のコミュニケーションなんっしょね。。。

 

280616CARP.JPG

カープも交流戦が苦手で接戦を落とすことが多いし選手より首脳陣の采配が。。。