- ピアブログ
ピアサポーターの・・・(sai)
夏の新潟名物GⅢアイビスサマーダッシュ直線1000Mは毎年当たりません。。。
『ピアカウンセラー・スキルアップ研修』を受けて来ました。
毎年2回ずつ自分の自助グループでピアカウンセラーの研修を設けてもらって
いて少しずつ勉強しています。今回のテーマはSST(ソーシャル・スキルズ・
トレーニング)の講義を受けて来ました。自分もSSTはけっこうやってはい
ますが、まだまだ知識が浅くてSSTの醍醐味を活かし切れていません。
でも、これは回数を重ねて経験が必要だと思うので、どんどんと機会を作って
チャレンジしてみたいです。研修会後には飲みニケーションもあって、普段な
かなか飲み屋に行けない仲間たちとのお酒の席がこれまた面白かったです。
タバコを吸われる方が入り口近くに集まってもらえる配慮をする一方で、長机
の居酒屋では注文した食事や飲み物が入り口近くに持って来られるので入り口
付近の手前に座っている方は忙しく皿やグラスを配らなければいけませんね。
店員さんに注文をするにしても何人もが一度に自分の注文を好き好きに言って
しまうので店員さんも混乱したり、机の上にある取り皿を回したりとか醤油な
どの薬味を取ってあげたりと飲み会もけっこう気を使ったりマナーが勉強でき
ます。精神障害者の仲間たちのほとんどは自分の事で精一杯なので他人に気を
使うことがあまりないと思います。だからこそ、こういう会食の場ってけっこ
う世の中を勉強するのにとても良いですね。マナーや社会のルールって精神障
害者の方にはとても難しいことですし、でもそれがわかっている方の場ですか
ら、いろんなピアサポートがあってそれが楽しかったです。
仲間がノンアルコールビールを注文して店員さんが「グラスは何個要ります
か?」って聞かれて呆然としていました。自分が「だからぁ、瓶でノンアルコ
ールビールが来るからグラスが何個要りますか?って聞いているんだよ!」っ
と言うと仲間が「じゃ、要ります!」店員さんが「だから何個ですか?」って
仲間は『???』ってパニックに、自分が「グラスは1つで!」とピアサポー
トする場面も。仲間はメニューを観てもどれが何の料理なのか?わかっていま
せんし、例えば『カツオの刺身』を注文して料理が来るとカツオの刺身には玉
ねぎのスライスが敷いてあって薬味にはミョウガと生姜とニンニクが付いて来
ました。「これはなに?これはなに?」となぞなぞのように自分に聞いてくれ
るのもこれまた楽しい。食べ方や飲み方が多少ワイルドでもお酒の席ですから
楽しく食べて飲んでもらえれば別に気にすることもありませんし。社会のマナ
ーも経験を重ねれば徐々にでも身についてきますし、SSTと一緒でわからな
いなりにも回数を重ねてやっぱ経験やね。。。
劇場で『るろうに剣心 京都大火編』を観て来ました。
原作も読んではいますが、なかなか忠実に再現出来ていて見応えがあります。
2部作の続編に期待。。。